株式会社セントラルマーケットからのUside(ユーサイド)説明
株式会社セントラルマーケット(当時担当:土屋みゆき)から、株式会社セントラルマーケット運営のインターネット広告媒体Uside(ユーサイド)に出稿しないかと電話営業があった。
電話営業で、Uside(ユーサイド)広告利点を下記の様に説明を受けた。
以下、株式会社セントラルマーケットからのUside(ユーサイド)説明。
- Uside(ユーサイド)ユーザーは、1人当たりが読込んでいるページ数が多い。
- Uside(ユーサイド)を見ているユーザーの方は、きちんと内容を読込んでいる。
- Uside(ユーサイド)は、内容をきちんと読込まれている質の良いユーザーの方に見て頂いている。
- 深く掘下げて見せられる所がUside(ユーサイド)の魅力。
- Uside(ユーサイド)のユーザーで、興味のある方を引き込む中からクリックが入ってくる様な形で2万クリック保障する。
以下、株式会社セントラルマーケットから説明を受けた、広告効果の無いインターネット広告媒体例
- ただPVだったりクリックが良いだけでは意味ない。
- Webサイトに来るだけ来ても、コンバージョンに結びつかなかったら意味ない。
広告掲載期間は、4ヶ月間Uside(ユーサイド)に掲載すると言う、広告を出す側から見れば、非常に納得のできる条件であった。